フローリングにいつの間にか子供が油性ペンで落書きしていてお困りではありませんか?
油性マジックって水性と違ってこすってもこすってもなかなか落ちないんですよね(;´∀`)
なので今回そんなあなたにフローリングについた油性マジックの落とし方をお教えいたします。
フローリングについた油性マジックの落とす時に用意するもの!
フローリングについた油性マジックの落とす時に用意するアイテムは以下のものです。
【準備するもの】
- らくがき消しスプレー(100均で購入できます)
- 歯ブラシ
- キッチンペーパーや柔らかい布
らくがき消しスプレー
一つ目は、ダイソーの「らくがき消しスプレー」です。
100均の製品ではありますが、意外と万能に使える逸品ですよ。
使用用途には、油性ペンも対象となっています。
(使って見て驚いたのですが、ものすごく激落ちです・・・(^^)/ )
最近、巷では神落ちでスゴすぎると話題?になっているようです。
因みにペンキも落ちちゃいますよ。
Amazonにも似たようなものが売ってました↓
歯ブラシ
未使用、使用後のどちらでも構いません。落書きの範囲や大きさにもよりますが
ハケ見たいな大きなものより、歯ブラシを使用するのが最適サイズです!
落ち具合には影響しませんので、私は使い古しの捨てる前のものを使用しています。
二点とも、直ぐに手に入るので簡単に準備ができると思います。
フローリングについた油性マジックの落とし方
フローリングについた油性マジックの落とし方をご紹介します。
1.まず落書きれた床面にまんべんなくらくがき消しスプレーをスプレーいたします。
2.時間を置かずに後は歯ブラシでラクガキ部分に対し、円を描くようにこすっていきます。
3.汚れが浮き出てきますので、キッチンペーパーや柔らかい布で拭き取ってください。
これで作業完了です。
なんと!いままで取れなかった油性ペンの汚れがあっという間にキレイになります。
この方法は油性ペンがフローリングについてから時間が経ったものでも、良くこするとキレイに落ちていきます。
なので落ちなくて諦めていたものにも挑戦してみてください^^
また油性ペンが落ちた後、フローリング用ワックスを全体に掛けてもらえばツヤも出て、見た目も美しくなりますよ。
私の場合あまりにもキレイに落ちるので(笑)
落書きされた箇所をさがしては、「スプレー・こする」を繰り返し行いました。
他社からも、らくがき落としのスプレーは発売されています。
Amazonにも似たようなものが売ってました↓
ただ100均なので全部揃えれば200円ぐらいの金額で今まで落ちなかった汚れが激落ちします。
感動とコストパォーマンスの良さを実感いたしました。
床についた油性ペンの落とし方とコツのまとめ
油性マジックやペンは水に溶けにくい成分が材料に使われています。
油性の主な成分は、揮発性有機溶剤と着色剤です。
また、インクをはがれにくくするための定着剤が含まれています。
そのため金属やガラス面でも、油性マジックは乾きやすく、どんなものにも描くことができて消えにくい特徴を持っています。
できれば子供に落書きされない方がよいのですが、もし落書きされた場合やうっかり油性ペンを床に落としたりした場合、今回の方法で落としてみてください^^
その落ち具合にビックリされると思います。
他に困られている方にもお教えいただけたら幸いです。