住所が分からなくても送れる プレゼント方法3選!ネットやSNS友達に

住所が分からなくても送れる プレゼント方法3選!ネットやSNS友達に

いまはニコ生やツイキャス、掲示板、アプリとかで今はたくさんネット友人を増やせますよね~。

もちろん私も中学生の時からネットに触れてきたから、ネットにはたくさんの友達がいます。

会ったことがある人もいれば、一度もあったことがない人も。

それでお互い良いことがあったりしたらお祝いしたり!誕生日を祝ったり!そしてお礼したり!

でもその時って、おめでとう!!ありがとう!!って言葉だけなんですよね。

せっかくならプレゼントも贈りたいな~って思って。

でも住所とか教えるのってなんか抵抗が…。

なので住所を教えたり知らなくてもプレゼントって送れないのかなって思って調べてみました。

スポンサーリンク

住所が分からなくても送れる プレゼント方法3選!

giftee ネット友達のプレゼントにちょっとしたギフトを

まず見つけたのがgiftee。住所を知らなくてもちょっとしたギフトを贈れるサービス。

2011年からサービスが開始されていて、コンセプトが「日頃の小さなありがとうを贈ろう」

なんか素敵ですね~。

gifteeのいいところは、用意されているギフトの値段が200円台から

なんといってもネット友達に高いものを渡すのは、贈る側からしても貰う側からしても気を使っちゃいますよね。

なのでワンコインっていうのはすごいお手軽。いい!

用意されているものもギフト商品も良くって。

まずお店で交換できるものとお届けするものがあります。

お店で交換する場合は、ギフト画面を提示するだけ。

お届けする場合は、相手に住所を入力してもらう必要があるみたい。

私的にはどちらかというと、お店交換のほうが気軽だしいいと思う。

しかもお店で交換といっても

  • スターバックスコーヒー
  • ローソンのマチカフェドリンク
  • サーティワンのレギュラーシングル

とかとかほかにもいっぱいあるんだけど。

こんなのもう誰がもらっても喜んでもらえるよね。

ちなみにほとんどが500円以内に買えるものだから、

もうちょっと高価なプレゼントないかな~って探してみた。

  • てもみん
  • JINSギフト券

なんかいいねw

疲れてそうな相手には、てもみんに行ってもらったり。

眼鏡好きの子にはJINSギフト券渡したり。いろんな贈り物ができそう。

ちなみにギフトは、ネット友達との連絡先を知ってればOK。

例えばfacebook、twitter、Eメール、LINE、Skypeなどね。

メッセージと一緒にURLを贈るだけ。

そして決済方法は、

  • クレジットカード(VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERS)
  • Apple Pay
  • auかんたん決済
  • ドコモ払い
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • JCB PREMO決済

がありました。

gifteeを使ってネット友達にプレゼントした体験談を書きました↓

gifteeのギフトをネット友達にプレゼントしてみた。 gifteeのギフトをネット友達にプレゼントしてみた。

giftee公式サイトへ

Lineギフト ネッ友の誕生日などのプレゼントに

LINEを知ってる同士ならLINEギフトのほうが気楽にプレゼントできるかも。

だってgifteeは、贈る側は会員登録しなくちゃいけないし。

ラインなら、今はほぼみんな登録してると思う。

やり方は簡単。

贈りたい相手のトークを開いて、+マークを押すとファイルとか連絡先とか出てきます。

そこのLINEギフトを押すだけ!

Line ギフト ネッ友の誕生日などのプレゼントにLine ギフト ネッ友の誕生日などのプレゼントに

そしたら、あら簡単!LINEギフト画面が開きます。

あとは流れに乗ってプレゼントするだけ!

LINEギフトで人気なのは

  • スターバックスコーヒー
  • ブラックサンダー
  • ハーゲンダッツミニカップ
  • ウチカフェプレミアムロールケーキ

ですね~。

ブラックサンダーとかハーゲンダッツは、ローソンで交換できるみたい。

なのでネット友達が男の子なら、バレンタインに贈ってみるのもいいかも♡

ちなみに決済方法は、

  • LINE pay
  • クレジットカード(VISA、Master Card)
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • コンビニ支払
  • Pay-easy決済

がありました。

ただ商品によっては、できない決済方法もあるみたいだから注意!

Lineギフトを使ってネット友達にプレゼントした体験談を書きました↓

lineギフトを使ってネットの友達に誕生日プレゼントを贈ってみた。 lineギフトを使ってネットの友達に誕生日プレゼントを贈ってみた。

ネットの友達からLINEギフトで誕生日プレゼントをもらった体験談を書いてみました↓

lineギフトで誕生日プレゼントをもらった!受け取り方についてご紹介! lineギフトで誕生日プレゼントをもらった!受け取り方についてご紹介!

スポンサーリンク

ギフト券 ネット友達の誕生日などのサプライズに

最後にご紹介するのはギフト券。

なんといっても、コンビニやお店、ネットで購入して番号を教えるだけで簡単。

ギフト券といってもたくさんあるけど、人気なのはこの2つ

  • Amazonギフト券
  • App Store & iTunes ギフトカード・Google Play ギフトカード

Amazonギフト券

Amazonで購入してる人も多いはず。

でもいちいちアマゾンの欲しいものリストを作るのはちょっと手間ですよねw

なのでAmazonギフト券。

しかもこれなら相手が欲しいものを自由に買うことができるし。

全額じゃなくても欲しいものの足しにもなるはず。

ちなみに、印刷タイプやチャージタイプ、Eメールタイプがあります。

けどギフトとして贈るならEメールタイプがベスト。URLを渡すだけで贈ることが可能。

しかも「お誕生日おめでとう」「ありがとう」とかさまざまなデザインが。

Amazonギフト券 ネット友達の誕生日などのサプライズに

渡したい相手へ送りたい気持ちよって選んでみては♪

App Store & iTunes ギフトカード・Google Play ギフトカード

アプリゲームとか音楽が好きなネット友達には絶対これがいい!

課金するときの必需品。App Store & iTunes ギフトカード・Google Play ギフトカード。

課金厨にとって、このカードはもういくら貰っても足りないです(笑)

iTunes ギフトカードやGoogle Play ギフトカードはコンビニでも買えます。

でもおすすめは、電子ギフト券個人売買サイト「amaten」

アマテンならiTunesカード,GooglePlayギフトカードなどが最大20%OFFで購入することができるんです。

だから予算よりも、ちょっと多めに相手にプレゼントすることが!

amaten公式サイトへ

住所を知らないネット友達にプレゼントを贈る方法のまとめ

住所を知らないネット友達にプレゼントを贈る方法について調べてみました~。

贈る手段は意外とあった。紹介した方法使えば住所を教えずに気軽にプレゼントできる!

便利な世の中になったね~~やっぱりネット社会だからかなw

手軽にプレゼントを送りたいってときは、gifteeやLine ギフト。

でもなんか欲しいものあるって言ってたってときにはアマギフ。

そしてアプリゲーム好きの人には、iTunes ギフトカードやGoogle Play ギフトカード。

って人によって贈るものを選ぶのが一番ベストかなって思います。