七五三の着物は誰が買うべき?いくらくらいするのか相場もご紹介します。

七五三の着物は誰が買うべき?いくらくらいするのか相場もご紹介します。

子供がもうすぐ七五三・・・。

でも七五三の着物どうするか迷いますよね。

母親や父親が買うべきなのか?それとも祖父母?それとも親戚?

迷っちゃいますよね。

今回は七五三の着物は誰が買うべきかについてご紹介します。

スポンサーリンク

七五三の着物は誰が買うべき?しきたりなどはある?

七五三は両親だけでなく、おじいちゃんおばあちゃんも楽しみにしています。

あれもこれもと準備たいへんですよね。

最初に思いつくのは子供が着る着物です。これって、誰が買うの?

一般的には、男の子だったら父側の家、女の子だったら母側の家です。

最近は、男でも女でも母側の家が買う方が多くなってきています。

私の子供は男の子でしたので、父側が買ってくれました。

周りの友達は、自分たちで買った人も結構いるので、こうじゃないとダメというしきたりみたいのは、今の時代ないですね。

ただ自分たちも買って祖父母も買ってと被ってしまうと非常にもったいないので、買う前に話し合いをしておくといいかもです^^

七五三の着物はいくらくらいするの?

七五三の着物はいくらくらいするの?

実際、いくらぐらいするのでしょう?

デザインや大きさによって価額は変わります。

しかも女の子用と男の子用によっても値段が変わるんですよね(;´∀`)

目安としては

女の子用…下限1万5千円~上限は10万円以上

男の子用…下限1万9千円~上限は10万円以上

でした。

もちろん5点セットとか、セット込みの値段です。

私の場合は、5万円くらいのものをいただきました。

上記のは、専門店の価格になります。

あまり、お金をかけたくないという方は、Amazon、楽天なども

かなり格安でありますので、ぜひいろいろ探してみてくださいね。

スポンサーリンク

七五三の着物が高いならレンタルも検討してみて

上記にあげた通り、専門店で買うと上には上があります。

おじいちゃんおばあちゃんもかわいい孫のためなら、と思うかもしれません

しかし、ひんぱんに着るものでもないので、どうかなあ~と思います。

一つの選択に、レンタルも入れてみては?

お値段は、4500円から借りれるとこもあり、クリーニングしなくてもそのまま返せるとこもあります。

兄弟、姉妹がいて一緒に七五三する人は、レンタル借りれば、さらに割引がついてるとこもありますよ。

七五三の着物は誰が買うべきなのかについてのまとめ

親としては初めての経験で、子供のため、精一杯祝ってあげたいものです。

それは、おじいちゃんおばあちゃんも同じ気持ちです。

七五三にまつわるしきたりも、気にする事はないと思いますよ。

双方の家の人が、子供のため孫のために、祈ってくれればいいのですから主役は子供たちです。

着物などは、買ってくれると言ってる方に頼むのが、あたりさわりもなく一番解決します。

もし、双方の家から言われたときは、自分たちで買えばいいですよ。

着物の価格は安くても、子供がそれを気に入って、似合えばぜんぜん問題ないです。

高いの買って汚れるのを気にしたり、破れないかと気になるようでしたら、安いので十分です。

私の子供は男の子二人ですが、上の子の時、結構いい値段のを買ってもいました。

下の子でも着れるからと…。

それが、体のサイズがあまりにも違いすぎて、結局、下の子はレンタル屋さんに駆け込んだのを覚えています。

足のサイズも、合わなくほんとうにあせりました。

着物あるからと、安心してたところがあり、4、5日に前に出して、試着させたらそれはとてもおかしなことになっていました。

レンタルも今ほど、たくさん種類がなくて、サイズとの格闘でした。

でも、子供はすごく喜んでたし、似合っていたので結果、よかったのですが…。

子供さんが喜んでくれるのがいちばんです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください