季節の変わり目など、風邪で体調を崩すことが増えますよね。
大丈夫ですか?
そんなときは無理せず会社を休んだ方がいいです。
でも「いつ会社に風邪で休むって連絡をしたほうがいいのかな?」とか
「電話で何て言って休めばいいんだろう?」と悩んでいませんか?
今回は風邪で会社を休むときの電話のタイミングと言い方についてご紹介します。
スポンサーリンク
風邪で会社に休むときの電話のタイミング
まずは風邪で会社に休むときの電話のタイミングです。
休もうとすると会社や上司に電話をかけなければいけないので、緊張しますよね。
タイミングを間違えたら怒られそうですし。
職場に電話を掛けるときは、休む当日の遅くとも始業前の15分までには連絡しておくのがベストです。
15分前なら、上司も出勤している可能性が高いですし。
仕事が始まっていないので、迷惑にもなりません。
たまに早ければ早いほどいいんじゃないかなと思う方もいます。
しかし早すぎると、職場に電話をかけても誰も出ない場合も。
なので大体30分前~15分前の間に電話をかけて、休むことを伝えるといいですよ!
ちなみに私は30分前にいつも欠勤の電話をしています。
風邪で会社に休むときの電話の言い方
ただでさえ体調が悪いので、スムーズに許可をもらって電話を切りたいですよね。
なので的確に用件だけ伝えられるように、伝えることを前もって考えておくといいですよ!
連絡のポイントは、
- 休む理由を明確にする
- どう対応するか伝える
- 謝罪
- 休んでもいいか同意を求める
この4つです。
この4つのポイントを含めて例文を作ってみました。
ぜひ風邪で会社を欠席連絡をするときの参考にしてください。
会社に休むときの電話連絡の例文
おはようございます。
昨晩から熱が40度あり、現在も下がらないため病院に行こうと思います。
申し訳ありませんが、本日お休みをいただいてもよろしいでしょうか?
おはようございます。
実は風邪をひいてしまいまして、今日は会社を休まさせていただきたいと思っています。
急で申し訳ございませんが、休みを頂いてもよろしいでしょうか?
会社を休むときに電話が繋がらない場合は?
もしかすると、何度も勤務先に電話しているのに繋がらないこともあります。
電話がつながらないときは、とりあえずメールで連絡を入れておくのが無難です。
あとできちんと電話でも伝えるのも忘れないように!
でも「メールだとなんて伝えればいいんだろう?」って思っちゃいますよね。
メールは文字だけなので、電話よりも気を使っちゃいます。
しかしメールでもさっきの4つのポイントを伝えるのが大切です。
- 休む理由を明確にする
- どう対応するか伝える
- 謝罪
- 休んでもいいか同意を求める
この4つですね!
この4つのポイントを含めて例文を作ってみました。
会社を休むときのメールの例文
件名:本日、体調不良により休ませていただきます
▲▲部長
おはようございます。〇〇です。
昨夜から熱が40度出ており、本日病院に行きたいと思っております。
大変申し訳ありませんが、本日は休みを頂いても宜しいでしょうか?
後ほど改めて連絡をさせていただきます。
取り急ぎメールにて失礼いたします。
〇〇
風邪で会社に休むときの電話のタイミングと言い方のまとめ
風邪で会社に休むときの電話のタイミングと言い方をご紹介しました!
もし休もうと決めたら、就業時間の15分前までには連絡するのがベストです。
また連絡するときは用件を決めておくことで、サッと電話を済ませることができます。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
お大事に。