ポケモンHOMEは無料で使える?それとも有料?利用料金や支払い方法を予想してみた

ポケモンHOMEは無料で使える?それとも有料?利用料金や支払い方法を予想してみた

株式会社ポケモンは、ポケモンのゲームを集約する「Pokémon HOME」を発表されましたね!

3DSのポケモン本編やSwitchの「ポケットモンスター レッツゴーピカチュウ/イーブイ」、「Pokemon GO」などで捕まえて集めたポケモンを集約できるみたいです。

しかも海外のユーザーなど世界中のユーザーとのポケモン交換できるので、いままで手に入れられなかったポケモンを手に入れるチャンスも乙津れるのではないでしょうか。

2020年秋より開始されるみたいです!楽しみですね!

でもそのポケモンHOME無料で遊べるのでしょうか?それとも有料?料金や支払い方法はどうなるのか気になりますよね。

なので今回はポケモンHOMEの利用料金や支払い方法について予想してみました。

スポンサーリンク

ポケモンHOMEは無料で使える?それとも有料?

ゲームに置いてお金がかかるかどうかって子供だけでなく大人も重要問題ですよね。

できればポケモンHOMEを無料で遊びたいもの。

しかし私の予想だとポケモンホームは有料だと思います。

任天堂はスイッチなどネット対戦は有料になりましたし、ポケモンGOのイベントなどのイベントも有料の物もありますよね。

またポケモンを預けるポケバンク自体が年間500円払わなければなりません。

・ネット上に安全にポケモンたちを保管できる
・スマートフォンさえあればどこでも誰とでも交換できる

サービスなどがついているラウドサービスなので、有料になりそうです。

しかしポケモンのポケバンクのように、無料期間で1ヶ月お試しでポケモンHOMEが遊べるお試し期間はありそうですね。

ポケモンHOMEの料金はいくら?

有料サービスになるとしたら、気になるのはポケモンHOMEの料金ですよね。

あまりにも高すぎると遊べないしですよね。

私の予想だと年間300円~500円ほどではないかなと思います。

子供でもお小遣い程度で払いやすい料金かつ大人でも手ごろな料金。

スイッチのネット対戦の料金プランや、ポケモンバンクの一年ごとに利用料金がこれくらいなので、こう予想してみました。

また1か月単位なのか年間なのか悩みどころでした。

ポケモンHOMEはポケモンバンクのような感じで、ゲーム機だけでなくスマホポケモンたちを保管できることがメインになりそうです。

なので1か月単位の料金プランよりは年間料金という形になりそうだと予想しました。

スポンサーリンク

ポケモンHOMEの支払い方法について

ポケモンホームがもし優良だった場合、支払い方法についても考えなくてはいけません。

支払い方法も、ポケモンバンクの年間支払いのように

  • クレジットカード
  • ニンテンドープリペイドカード

を使って、残高を追加しての支払いになりそうです。

ですがポケモンHOMEは専用のアプリでポケモン交換なども使えるようになるみたいなので、ポケモンGOで課金するように

  • ドコモやau、ソフトバンクなどの各携帯会社のキャリア決済
  • iTunesカード
  • Google Playカード

なども追加されるかもしれませんね。

(もしかするとポケモンHOMEのアプリ自体が有料になるかも?)

 

iTunes ギフトカードやGoogle Play ギフトカード、ニンテンドープリペイドカードはコンビニでも買えます。

しかしコンビニで購入するよりもちょっとお得に購入する方法ご存知ですか?

電子ギフト券個人売買サイト「amaten」というサイトを使って購入することです。

アマテンを使うことでiTunesカード,GooglePlayギフトカード、ニンテンドープリペイドカードなどが最大20%OFFで購入することができます。

コンビニで購入するよりもちょっとお得になるので、サイトを覗いてみてくださいね↓

amaten公式サイトへ

ポケモンHOMEは利用料金や支払い方法予想してみたまとめ

今回は本日発表されたポケモンのゲームを集約する「Pokémon HOME」の利用料金や支払い方法について予想してみました。

ポケモンバンクなど有料サービスが続々と出てきているので、ポケモンホームも有料になるのではないかなというのが私の予想です。

ポケモンHOMEは2020年の初旬にローンチが予定されています。

まだまだ先の話にはなりますが、その間にも情報は少しずつ解禁されていくと思います。

楽しみですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください