最近、食パンにドはまりしているんですけど。
どうしても一人暮らしだから、食パンを一袋食べきることができないんですよね😂
とかいって、常温でそのまま置いておいたら腐りそうだからそうもいかず。(腐らせた)
特に真夏とか食中毒が怖いですよね。
なので私がしている食パンの美味しさが長持ちする保存方法と保存期間についてご紹介します。
食パンの美味しさが長持ちする保存方法は?
食パンを保存するとき、昔は常温の部屋にポイッって置いていました。
だってパンだし・・・そのまま置いても大丈夫だろうって思ってたんです。
そして毎日1枚ずつ食パンを食べてたんです。
そしたら日に日に食パンはパサパサしてくるし。
最終日にはカビが・・・・😱
なのできちんと食パンを保存させないといけないって学んだんです(笑)
保存といっても思い当たるのが、冷蔵か冷凍ですよね。
どっちがいいんだろう?って迷いますよね。
冷蔵庫は、そのまま入れればいいから楽だし。
冷凍庫は食べるときにカチコチになって食べにくそう。
なら冷蔵庫のほうがいいのかな?と思ったことがありました。
実はその2つの中でも、食パンを保存するのに向いているといわれているのが冷凍保存。
食パン保存に冷蔵庫は実は向いていないんです。
冷蔵保存すると、常温保存よりも早く乾燥したり固くなったりするんです😂
一方で冷凍保存だと、食パンのおいしさを長持ちさせることができるんです!!
なので食パンは買ってきた日に、冷凍で保存しましょう~~!
食パンの冷凍の保存方法について
ではさっそく食パンの冷凍の保存方法についてご紹介しますね!
手順1:食パンを冷凍するために1枚ずつにする
食パンを1枚ずつに分けます。
切れていない食パンの場合は、1枚ずつ切っておくといいですよ♪
ここで大事なのが、1枚ずつ分けること。
1枚ずつなら食べる分だけ解凍すればOK。
しかし1袋丸ごと・1斤ごと丸ごと冷凍すると、毎回食べない分まで解凍しなくてはいけなくなるので、味が落ちちゃいます。
手順2:食パンを冷凍するためにラップかアルミホイルを用意する
アルミホイルかサランラップを用意します。
食パン1枚ずつ空気が入らないように包みます。
サランラップかアルミホイルどちらでも問題ありません。
ですが私はいつもアルミホイルで包んでます!
アルミホイルは食べるときに、そのままオーブントースターに入れて、焼くことができるので便利です。
手順3:食パンを冷凍するためにジップロックを用意する
包んだ食パンをジップロックに入れて、しっかりと空気を抜いて冷凍庫に入れます。
食パンを冷凍保存の完成!
これで食パンの冷凍保存の完成です!
食パンの冷凍で保存期間はどのくらい?
冷凍保存できたからといって、ずっと保存できるというわけではないんです。
先ほどご紹介した保存方法で冷凍保存した場合の保存期間をご紹介しますね!
保存期間は約2週間から1か月くらい。
この期間内なら、食パンを美味しく食べることができますよっ
こんなに長く持つので、特売の日にまとめ買いしても安心ですよ。
わたしも買いだめしてるので、冷凍庫の中パンだらけです(笑)
食パンを冷凍した後 解凍の仕方はどうする?
冷凍したパンは、凍ったままの状態から焼くのがいいです。
自然解凍などしてしまうと、解凍しているときに水分が逃げてしまってパサパサになってしまいます。
せっかく丁寧に保存したのに、もったいないです。
なので凍ったままの状態でトースターに入れて焼きましょう。
食パンの美味しい焼き方については「食パンのトースターを使った美味しい焼き方!“サクふわ”なトースト!」に書いてあります。合わせてどうぞ!
食パンのトースターを使った美味しい焼き方!“サクふわ”なトースト!食パンの美味しさが長持ちする保存方法のまとめ
食パンの美味しさが長持ちする保存方法と保存期間についてご紹介しました。
食パンを保存するなら冷凍保存が一番ベスト!
ラップかアルミホイル、ジップロックがあれば簡単に保存できます🤭
また冷凍保存した食パンは、約2週間から1か月くらい持ちます。
なので食パンを最後までムダなく、おいしく食べ切ることができますよ~!
ぜひ試してみてくださいね!
▼▼ 食パンの美味しい焼き方についてはこちら ▼▼
食パンのトースターを使った美味しい焼き方!“サクふわ”なトースト!