博多どんたくとはどんな祭り?見所や楽しみ方についてご紹介

福岡のゴールデンウィークと言えば博多どんたくです。

名前は聞いたことがある方は多いと思いますが、実際どんな祭りなのか分からない方が多いと思います。

祭りに行くことにしても、見どころや楽しみ方を知りたいですよね。

今回は、博多どんたくとはどんな祭りなのか?見どころや楽しみ方について

現福岡県民の私が今までの参加経験を元にまとめてみました。

スポンサーリンク

博多どんたくとはどんな祭り?

博多どんたくとは、昭和37年に始まりました。

正式名所で「福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり」と言います。

毎年5月3日・4日に行われる祭りで、国内外から200万人以上の方が訪れる市民参加型のイベントです。

明治通り(呉服町から天神までの道)が博多どんたくの広場となっており、市内にはたくさんの特設ステージがあります。

特設ステージではダンスを踊ったり、歌を歌ったりイベント行っていて祭りを盛り上げます。

また博多どんたくといえばパレードが有名で、総勢約2万人の参加者が各々の衣装を着て行進します。

福岡県民は博多どんたくの時期が近づくと、今年は雨が降るのかな~?なんて会話が増えたりします(笑)

関連記事博多どんたく港まつり2018の1日目行ってみたらとにかくすごかった。

博多どんたくの見所とは?

祭りのことを知ったら、見所も知りたいですよね。

博多どんたくの見所についてまとめてみました。

前夜祭

5月2日に行われる前夜祭

前夜祭では芸能人や旬のアイドルなどが出演します。

入場無料ですが入場券が必要になります。

整理券は祭りの10日前に福岡市内各所で配布されますが、枚数に限りがあるため

数十分~数時間でなくなるため、入手が超難関です。

私も手に入れた事がありません。

朝早く並ぶと確実に手に入れられますが、福岡県民でないと厳しいところが難点ですね。

パレード

博多どんたくと言えばやっぱりどんたくパレード

全世界各国から応募された約700団体(約2万人以上)が、

思い思いの衣装で音楽に合わせて個性豊かなパレードを行います。

パレードを楽しみたい方は最前列必須です。

最前列だと、パフォーマンスを目の前で見られますしポーズや握手をとってくれたりします。

東京ディズニーパレードも数年前から行われていまして、ミッキーとミニーがでます。

このパレードを見るために全国から来られる方もいるみたいですよ。

関連記事博多どんたくのパレードのプログラム内容は?

スポンサーリンク

博多どんたくの楽しみ方

見所もたくさんありますが、見るだけでは味わえない

博多どんたくを楽しむ為の方法をお教えします!

花自動車・バスに乗ってパレードに参加

花自動車は博多どんたく期間中、博多駅前から西新までパレードします。

毎年6台運行しており、それぞれにキャラクターが描かれた電球で飾られています。

花自動車は小学生の3年生~6年生、バスは4才~小学生の6年生までのお子様が保護者と一緒に乗ることが出来ます。

夜になるとライトアップされてキレイです。

毎年デザインが変わるのが、楽しみの一つです!

関連記事博多どんたくの2018花自動車のデザインはどんな感じ?

博多湾内クルーズで海から参加

5月4日に、博多湾内クルーズがあります。

なんと通常は2000円程度かかるところが無料で乗ることが出来ます

しかし150名と募集人数に制限があります。

どんたくで賑わう街を海から眺めるなんて素敵ですよね!

他にも有料ですがレストラン船もあり、ブッフェ料理などが楽しめます(予約制)

総踊りで一緒に踊る

最終日の4日に夕方頃から総踊りがあります。

この総踊り飛び入り参加OKです。

県外の人でも、外国の人でも老若男女参加するため踊れなくても全然大丈夫です。

一緒に参加することで良い思い出になると思いますよ!

博多どんたくの見所や楽しみ方についてまとめ

国内でも最大級の集客を誇る博多どんたく

ある程度当日の予定を立てておけばより楽しめるかと思います。

把握していなくても、街全体がお祭りムードなので、歩いているだけでも楽しめます。

ぜひ機会があれば参加してみてください!

博多どんたく港まつりに行ってきた体験談を「博多どんたく港まつり2018の1日目行ってみたらとにかくすごかった。」に書きました~よかったら合わせてどうぞ!

博多どんたく港まつり2018の1日目行ってみたらとにかくすごかった。