浴衣の汗の対策で顔のメイクや脇のシミにできることとは?

夏と言えば、祭りですね。

浴衣を着ていく方も多いはず。

でも浴衣って涼しそうに見えて暑いですよね・・・。

ただでさえ浴衣を着て暑いのに、外も人混みも暑い。

そんなときに気になるのが汗。

ダラダラ汗をかいていたらせっかくの祭りも楽しくないですよね。

今回は浴衣を着るときに出来る汗対策についてまとめてみました。

スポンサーリンク

浴衣の汗の対策とは?

浴衣って一度着た人は分かると思いますが結構暑いですよね。

お祭りから帰る頃にはべたべたで、

もう来年からは着たくない!って事にも・・・

実は、浴衣を着る前にちょっとした事をすれば汗の対策が出来ます。

対策というのが、浴衣を着る前に肌着を着ることです。

肌着を着ることで、

汗を吸い取ってくれ涼しく浴衣を着ることが出来ます。

ポイントがこの肌着の素材です。

特に汗を吸ってくれる麻や綿素材の肌着を選びましょう。

朝や綿素材は汗をかいても吸ってくれ、

通気性が抜群なので気になるベタつきが軽減されます

肌触りも良いため、浴衣の下に着るのに最適です。

また、和装専用の肌着が通販サイトや着物屋さんで

販売しているのでそれもオススメです。

また浴衣って自分で着る場合、

着ることに慣れていないと、

手間取って大量の汗が!という事がよくあります。

なので、浴衣を着る前に

冷たいシャワーを浴びてから、部屋をいつもより涼しくして着ましょう。

そうすることで着付けの段階で汗をかかないように出来ます。

汗の対策で顔のメイクが落ちないようにするには?

顔に汗をかくのも気になります。

せっかくお祭りの為にバッチリメイクをしてきたのに、

汗がダラダラ出てきて、

メイクが落ちてしまったらもう楽しめませんよね・・・

そうなる前に、顔汗専用の制汗剤を塗りましょう。

今は沢山の顔汗専用の制汗剤がでており、

メイク前はもちろんメイク後にも使えるタイプも販売しています。

また、緊急で汗を止めたい場合には

半側発汗(はんそくはっかん)という方法があります。

半側発汗というのは舞妓さんが昔から行っている方法です。

舞妓さんのお顔の白粉が取れている所を見たことはありますか?

舞妓さんのお顔の白粉が汗で取れるのはNGなので、

それを防止するためにこの半側発汗という方法を行っています。

やり方は簡単で、帯を胸ぐらいの位置にして脇を圧迫します。

そうすることにより、胸から上の汗を抑えることが出来ます。

帯では効果がない方は紐などを巻いたり、汗止め帯を使いましょう!

ただし半側発汗は胸から上の汗を止める変わりに、

胸から下の発汗が促されやすい状態になるため注意が必要です。

スポンサーリンク

脇の汗の対策でシミが出来ないようにするには?

暑いんだから仕方がないかもしれませんが、

浴衣の脇の所に汗が染みてきてしまうのは極力避けたいですよね。

私も一昨年、浴衣を着てお祭りに行ったときに脇に汗が染みてきてて、

もう手は上げられないし、臭ってるんじゃないかと

お祭りの間ずーーーーーっと気になって仕方がありませんでした。

そうならないためには、

先ほど説明した、下着に脇汗パッドがついている物を選んだり、

制汗剤を脇に塗ることをオススメします。

制汗剤の中でも、デトランスαというのが

私には合っていたので去年から使用しています。

汗染みも臭いも気にしなくてよくなりました!

脇の汗の対策ができるデトランスαはこちら

ただ海外製品なので、肌が荒れたり海外製品が怖いという方は

ドラッグストアなどにもいろんな制汗剤が出ていますので

自分に合った物を探してみてはいかがでしょうか?

まとめ

キレイに浴衣をきてバッチリメイクをしたのにも関わらず、

汗で全てが台無しになるのは嫌ですよね。

上記に書いた汗対策をしっかりして、

夏のお祭りを浴衣で楽しんでくださいね!