お中元を頂いたらどうする?お礼はいつまで?お返しは必要?

お中元の時期ですね!

初めてお中元を頂いた後は何をしたら良いか存知ですか?

初めてのことは戸惑うことも多いと思います。

どうしたらいいのか分からなくて、失礼なことをしてしまったり、

間違った事をしてしまい恥ずかしい思いをすることは避けたいものです。

ということで、今回はお中元をもらった場合の対応についてご紹介します!

スポンサーリンク

お中元を頂いたらどうする?

私も、はじめてお中元をもらった時は戸惑いました。

いったいどうしたら良いのだろう?

電話でお礼しただけで良いのだろうか? と悩みますよね・・・。

間違った事をしてしまうと、常識がなっていない人だなと思われるのは避けたいですよね。

お中元を頂いたら、電話ではなくお礼状を郵送で送りましょう

お礼状は、お中元を頂いた事の感謝を伝えるだけでなく、

お中元が無事に届きましたよという事を相手に伝える意味も持ちます。

ですので、お礼状を出すのが基本的なマナーになります。

親しい友人や親戚などの身内でしたら、電話やメールでお礼を伝えても構いませんが、

あくまでも略式なので、目上の方やお世話になっている方にはお礼状を出して、感謝の気持ちを伝えましょう。

お中元のお礼はいつまでにするべき?

では、お礼状はいつまでに出すべきでしょうか?

お中元を頂いたら、なるべく早めにお礼状を出すように心がけましょう。

できれば、受け取ってから2~3日のうちにお礼状を送りましょう。

贈った方は、「無事に手元に届いたか?」とあなたからの連絡が来るまで気になっています。

とはいえ、あなたに「お中元届きましたか?」と連絡するわけにもいかないので、

なるべく早くあなたから連絡するのがマナーになります。

お礼状は郵送するため、相手の手元に届くまでに1日~2日ぐらい時間がかかります。

そういった郵送に時間がかかることを考慮に入れて、

お中元を受け取った当日~翌日までにお礼状を書き、ポストに入れるとちょうど良いと思います。

 

遅くなってしまった場合は?

もし、気づいたら2、3日経ってしまった・・・と言う場合があると思います。

そういう場合は、相手に一旦電話をしてお中元が届いたご報告と感謝を伝えましょう。

改めて後日お礼状を送るようにするのがベストです。

お礼状には、一言お詫びの言葉を添えて送るようにしましょう。

スポンサーリンク

お中元のお返しは必要?

お中元をもらったけれど、お返しもしたほうがいいのかな?

と考えている人もいると思います。

お礼状だけでは、申し訳ないなと私も思っていました。

しかしお中元は、本来お世話になった方々に贈るのが一般的なものなので、

基本的にお中元のお返しをする必要はありません。

しかし、もらいっぱなしは気が引ける方もいると思います。

そういう場合は、お礼状から少し期間をおいて、お返しの品を贈りましょう。

注意

お返しをするときは、相手から頂いた物よりも明らかに高額の品を渡さないように気をつけてください。

相手より、高額な物を渡すと「次からはお中元を送らないで結構です」という意味合いが含まれ、相手が気を悪くしてしまう可能性があります。

相手から頂いた品と同等程度の金額の品物を選ぶようにしましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

はじめてのお中元を頂いたらどう対応したら良いのか戸惑いますよね。

知り合いから頂いた物ならともかく目上の方やお世話になった方からだと余計に気を遣いますよね。

届いたらすぐにお礼状を書き、相手に感謝の気持ちを伝えることが大事です。

お中元のお返しのマナーをきちんと守り、良い関係を保ちましょう。