赤ちゃんの紫外線は日焼け止めで対策?何ヶ月から?室内でも塗るべき?

そろそろ暖かくなってきて、紫外線にも気になる季節になってきましたね。

強い日差しから、赤ちゃんの柔らかい透き通るような肌を守ってあげたいですよね。

でも、日焼け止めって赤ちゃんにも塗ってもいいのかな・・・とお困りではありませんか?

お肌がデリケートな赤ちゃんに日焼け止めを塗ってもいいのかと

不安に思っているお母さんは少なくないんです。

今回は、赤ちゃんの日焼け止めについてまとめてみましたので、是非参考にしてください。

スポンサーリンク

赤ちゃんの紫外線は日焼け止めで対策してもいい?

昔と比べ、今は紫外線の肌への悪影響が重要視されています。

特に、赤ちゃんの肌は大人の肌に比べてとてもデリケート。

紫外線によるダメージも赤ちゃんの肌には深刻だからこそ、きちんと対策をしなくてはなりません。

けれど、赤ちゃんの肌に日焼け止めを塗っても問題ないのでしょうか?

赤ちゃんの肌の強さは個々違いますが、日焼け止めを塗っても問題はありません。

今は、ドラッグストアなどで赤ちゃん用の日焼け止めが沢山売っており、

赤ちゃんが舐めても問題ないもの、お湯や石けんで落ちるものがあります。

使う前に、パッチテストを行い赤ちゃんの肌に合うものを選んでいれば問題ありません。

赤ちゃんが日焼けをすることの方が、日焼け止めを塗ることよりも肌に悪いと言われています。

赤ちゃんの日焼け止めの塗り方!虫除けの順番とポイントを解説

赤ちゃんの日焼け止めは何ヶ月から塗るべき?

赤ちゃんの皮膚の厚さは大人の約2分の1程度しかないため、日焼け対策をしっかりしなければなりません。

日焼け止めは、月齢が低いうちからも使える物があります。

なので、日焼け止めは肌の状態が安定し始め、お散歩の機会が増える生後3ヶ月から日焼け止めを使っていいと言われています。

しかし、肌が安定したとはいえ、赤ちゃんは肌バリア機能がとても低いため肌トラブルに見舞われやすく

日焼け止めを塗った場所がニキビや皮膚炎、湿疹などになる可能性があります。

あまりにもべたべた塗ることも好ましくありませんので、

長時間の外出を控えるのはもちろん、紫外線が多くなる昼間の時間の外出を控えたり、

長袖を着たり、日傘などで直接紫外線を浴びないように心がけ、肌が出るところだけ日焼け止めを塗ることをおすすめします。

赤ちゃんの日焼け止めの塗り方!虫除けの順番とポイントを解説

2ヶ月までの赤ちゃんの場合

新生児~2ヶ月までの赤ちゃんには、日焼け止めを極力使わないほうがいいです。

生まれたばかりの赤ちゃんは、肌がデリケートなのはもちろんのこと

使用すると、逆に肌状態を悪化させてしまうこともあります。

日焼け止めが必要になるほど強い紫外線に晒すような環境はできるだけ避け、

もし外出する場合は、日焼け止めを使用せずに帽子や日傘などを活用して

紫外線から守ってあげてください。

スポンサーリンク

赤ちゃんの日焼け止めは室内でも塗るべき?

外で赤ちゃんを紫外線を浴びさせないようにするのは当然だけど、

室内でも、日焼け止めを塗らないといけないの?と気になりますよね。

家の中にいても外出するにしても、日焼け止めを塗っておけば安心はできますが、ずっと塗り続けるのも肌に悪いです。

なので、室内では日焼け止めを塗らない方がいいと思います。

よって、できる限り紫外線に当たらないよう気をつけることがポイントになってきます。

室内で気をつける2つのポイント

1.窓際に赤ちゃんを近づけすぎない

赤ちゃんは基本寝て過ごすので、昼間は窓の近くの方がぽかぽかするし気持ちいいだろう

と言って窓際にベビーベッドを置いていませんか?

その間にも、窓を通して紫外線を浴びています。

また、遊ぶときや食事の時にも日が当たる場所に近づけないようにする事が大切です。

2.窓やカーテンに工夫をする

室内で紫外線を浴びる場所は、おもに窓の近くです。

紫外線カットの窓に取り替えたり、UVカーテンを使うことにより、

紫外線をカットしつつ、日の光も取り入れてくれます。

そうすることで窓から家の中への紫外線をの侵入を防ぐことにより、安心できます。

まとめ

赤ちゃんの日焼け止めについてまとめてみました。

子供の日焼けは健康な証拠と言われる時代もありましたが、

現在はシワやシミ、免疫力の低下などを引き起こすため、紫外線対策が重要視されています。

赤ちゃんの日焼け対策は、将来のお肌を左右する重要なことです。

なので、きちんと紫外線からお肌を守ってあげたいですよね。

室内も油断せずに、赤ちゃんの紫外線対策を怠らないようにしましょう!

ぜひ参考にして、赤ちゃんとの生活を楽しんでくださいね!

赤ちゃんの日焼け止めの塗り方!虫除けの順番とポイントを解説